SNAP-ONの旧ロゴ・・・ | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

いい工具は、古くなっても使えるものが多く。

長く使えるから、そこに歴史が生まれ、それが魅力となります。

だから、収集家やマニアと呼ばれる方もいらっしゃいます。


興味のない方には、どうでもいいことでも、マニアにとっては大事なこだわりもあります。

例えば、king of toolのSNAP-ON

100年近くの歴史があるメーカーです。


歴史のあるメーカーですと、古いものを集める方もいらっしゃいますし、何十年も使い続けてられている工具もあったりします。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
僕が持っているSNAP-ONの旧ロゴのソケット


SNAP-ONは、工具に刻印されているロゴが昔と今とではデザインが違い、古いロゴは「旧ロゴ」と言われて、旧ロゴのSNAP-ONを集めている収集家もいるほどです。



上の写真のソケット類は、1980年台初頭の工具です。

今から30年以上前の工具


でも、まだまだ現役で使えます。


電気製品ですと30年も前の物を今も不自由なく使えるというのは、そうありませんが、

工具は、ざらにあります。

そういうところも工具の魅力ですよね!



古い工具を大事に使っている方も沢山いらっしゃるだろうな~、そんな工具をその方の思い出と一緒に紹介できたらいいだろうな~。