世界で一番高い工具、多分・・・ | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

世界で一番高い工具ってどんなんだろう?


以前、クロムハーツで、ドライバーを見たことあるけど、あれも高かったな~。

でも、実用性のあるもので高いと言ったら、多分これだろうな!



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


木の箱に入って、いかにも高そうなこの工具セット。

色が地味ですよね~。

でも、高い!!


これは、チタニウム合金のソケットレンチセットで、定価438,000円です。


こんな高い工具、誰が?どんな所で使うのか?


それは、以下のチタンの特性が活かされる場所になります。


*チタンは、耐食性に優れているので、海水や薬品などにも腐食されない。

*非磁性なので、強い磁場において、磁力に影響なく作業が出来ます。


錆びないので、非磁性なので、潜水作業、薬品、発電所、鉄道、医療関連などでの作業用になります。


特殊な用途で使う為、他の工具と互換性を持たせない様に、差込の形状も5角形になっています。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!



必要な場所では、必要なのでしょうが、高すぎて、そうそう売れるものではありません。

まして、個人が興味半分で買える工具でもありません。


もちろん在庫ではありません。

先日、ko-kenさんが持って来てくれたモノを撮影させて頂きました。


こんな高額なチタンのソケットとラチェット、他の工具メーカーでは聞いたことありません。

さすが、ソケットとラチェットの専門メーカーko-kenさんです!