イギリスインチの工具 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

久しぶりに注文を頂きました。

イギリスインチの工具


と言っても、すぐに手に入る、ko-kenのイギリスインチのソケットです。


コンビネーションレンチは、以前、日本のレンチメーカーが作っていたのですが、

数年前に廃業して、今では入手がちょっと困難です。


でも、ko-kenでソケットが各種ラインナップされています。

★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
3/8sqの1/8ww~1/2wwまでのセット


さすがko-kenさんです。

差込角1/4sq、3/8sq、1/2sqでイギリスインチのソケットがあります。

3/8sqではディープソケットもあるんですよ。


「イギリスインチ」なんのこっちゃ?

という方もいらっしゃるでしょう。


一般的にインチと言われているのは、USインチ(国際インチ)で、

イギリスインチは、USインチと違い、イギリス独自のサイズ規格です。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

ko-kenのソケットにはBSとWの刻印がありますが、

一般的にはWW(ウイットワース)と言う方が多いです。


その為、USインチとイギリスインチは、サイズも違えば、呼び方も違うんです。

今ではあまり流通していないイギリスインチですが、イギリスの古い車やバイク、航空機などで一部使われています。


最近では、本当に珍しいです。


でも、ソケットでしたらko-kenで揃いますので、お困りの方はko-kenで探してみて下さい!!