本日2回目のブログです。
僕の近所には、ありませんが・・・、関東や関西にはありますよね。
IKEA
スウェーデン発祥の家具屋さんですよね。
そのIKEAの組み立て家具に使われているプラスネジは、ポジドライブというネジを使っている事が多いです。
一見、普通のプラスネジに見えるんですが、よ~く見ると違うんです。
これを、普通のプラスドライバーで回すと舐めやすいんです。だからちゃんと、ポジドライブ用のドライバーを使って下さい。
ネジの頭にこんな感じの溝があるのがポジドライブです。
ヨーロッパでよく使われているネジなんですが、このポジドライブ用に僕のオススメのドライバーは、以前紹介したPBなのですが・・・
でも、PBのポジドライブドライバーは、ホームセンターでは多分売っていないので、ホームセンターなどで、比較的入手しやすいポジドライブのドライバーを紹介します。
ANEXの組み立て家具に最適なドライバーセット
このパッケージをよ~く覚えてホームセンターへ行って下さいね。
中身は・・・
先端に使うビットを差し込んで、こんな感じで使ったり
狭い所はコチラ側を使ったりします。
赤いのが、邪魔だな~、とお思いのあなたへ
取れます。
赤いホルダーを取ってスッキリ
でも、ホルダーが付いている方が、握りが太くなって力が入れやすくなります。
最後になってしまいましたが、
ポジドライブ用のビットは、こちらです。
このセットには、ポジドライブの2番と3番のビットが入っています。
他にも、組み立て家具でよく使う、6角ビットなども入っています。
先日、新潟より、このメーカーさんが来て、紹介してくれた商品です。
僕のお店では、まだ在庫で置いていません。。。
ANEXさんゴメンなさい。でも他の商品は置いてるからね!
IKEAで家具を買われたら、是非、こちらのドライバーを使って組み立てて下さい。
せっかく買った家具のネジが舐めて、見栄えが悪くなったらイヤですもんね。