本日2回目のブログです。
ドイツのプライヤー専門メーカーKNIPEX
そのKNIPEXでも人気の工具に、「コブラ」という名前のプライヤーがあります。
以前、凄いですよこの工具! でも紹介したコブラですが、口の形状に種類がありまして、店頭でもどっちがいいの?とよく聞かれます。
左がスリムヘッド形状で右が通常の形状
コブラの使う目的、使い方は、人それぞれ違います、だからいろいろなシーンで、使い易くする為に形状が違うんです。
例えば、スリムヘッドタイプは、先端のノーズが、通常のタイプに比べて細く、長くなっています。
その部分をよく使うならこのタイプがいいわけです。
このように板材など先端で掴む作業が多ければ、スリムヘッドタイプがいいですね。
また、丸いモノやボルトナットをよく回す作業が多ければ、通常のタイプがいいです。
スリムヘッドだと、ワークを掴んで回したりする時に、先端のノーズが邪魔になる場合があります。
だから、通常のタイプの方が使いやすいのです。
と、使う作業をよく考えて選ぶといいですよ。
もちろん、どちらもいい商品ですから、間違いありません!