いろいろなネジがあれば、それを回す工具もいろいろあります。 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

本日2回目のブログです。



昨日は暑かったけど、今日も暑いのかな~

なんて、オープン前の準備をしていると、お客様が

「まだ、だめ~?」


と、お店にやってきました。


「もちろん、大丈夫ですよ」


なんて、やり取りをして、そのお客さんが買いに来た工具が


お客さん

「ね~、12角のギザギザのビットソケット無い?」


僕、

「トリプルスクエアーですね?」


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

お客さん

「お~、これこれ」

「ポルシェのシート取りたいんだけど、変なネジ使ってるよね~」

と言って、買われていきました。


このトリプルスクエアーの工具で回すボルトは、ポルシェ以外にも、VW・ADUIなんかでも使われています。

日本車では、ほとんど使われていないので、そりゃ~目にする機会もありませんよね・・・。

だから、変なネジになってしまいます。


でもね、他にもいろいろなネジがあるので、それらを回す工具が、これまたいろいろあるんですよ!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

ね!

他にもあるけど、だいたいこんな感じ


そして、これに太さや差込角のサイズがいろいろあるから、買う方も在庫する方も、そりゃ~大変ですよ。



以前、ポジドライブのドライバー の記事でも紹介したように、ボルトの進化でいろいろなボルトがあります。

だから、それに合わせて、そのボルトをまわす工具もいろいろあるのです。