「ガーレジ家具」キャビネットを別の目的に使う! | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

本日1回目のブログです。



工具を入れる工具箱、

その工具箱で、引き出しタイプの大きなものがキャビネット


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


このキャビネット、工具を扱う人には見慣れた箱ですが、

家の家具としてあったらどうでしょうか?

2つ並べて、上に板を乗せたら机になります。

ちょっとかわいいと思いませんか?


現に僕のお店では、このキャビネットは、いろいろなところへお嫁に行っています。


美容院・喫茶店・歯医者さん・獣医さん・画家さん・ネイルサロンなどなど


僕のお店のカフェコーナーにも使いました。

工事風景です。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


キャスターは外して、高さを丁度良くする為に、下に台を作りその上にキャビネットを乗せます。

今回、4台のキャビネットを使いました。


キャビネットの後ろに隙間を開け、そこに給水・排水のパイプを通します。

そして、上に板を乗せて・・・


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!


こんな感じで、カウンターの出来上がり!

自分で言うのもなんですが、結構キレイに決まっています。


後は、自分の好きなモノを置いて・・・

★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

今は、こんな感じです。

これ以降は、それぞれの好みがありますからね。


キャビネットは、工具を入れるだけの為ではなく、家具として使うととってもオシャレ!


だって、だれもこんな使い方してないもん!!