本日2回目のブログです。
台風のピークは過ぎました。
いや~、久しぶりにすごかった。
上の窓の隙間から雨が振り込んでくるし、後ろの壁ははがれそうだし、
入り口のドアは外れるし・・・
でも、丁度お客さんがいて、直すの手伝ってもらえて助かりました。
ありがとございます!
そんな台風の今日、活躍したのはこれ!
前回の台風の時に買ったのですが、この超吸水スポンジが優れモノ
僕のお店は、台風の時は必ず入り口に雨が吹き込み、入り口のカーペットがびちゃびちゃ。
今日もお約束どおりびちゃびちゃ。
これ、一応濡れてます。
この上に吸水スポンジを乗せて、ぎゅ~ってやります。
そして、スポンジを取ると・・・
結構、吸い取るでしょ!
今日は、朝からこれをず~っとやってました。
もう1つ、車の洗車の時のふき取りに使う、スポンジタオル
雨漏りするところに、引いておきます。
しばらくすると、しっかり水分を吸い取って
こんな感じ。
今回この2つのアイテムで、雨による被害を最小限に抑える事が出来ました。
僕のお店は、たいした被害はありませんでしたが、近くにある野立て看板が、何枚か取れて舞って行ったり、かなり危険でした。
これから台風が来る地域の方はお気を付け下さい。