自転車用の工具も専用工具が多いです | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

本日3回目のブログですが

工具の紹介ではなく、工具の話・・・



最近、流行の自転車

この自転車も専用工具が結構必要で、そんな工具は、ホームセンターで売っているわけもなく、

自転車屋さんにあるところは、少しあるらしいですが、自転車屋さんが工具を売ってしまったら、修理が入らなくなっちゃうから、置いているところも少ないみたいです。



でも、僕のお店は工具屋さんです、もちろん自転車ユーザーも来店されますので本格的に始めました。

自転車用の工具


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
他の工具では、代替できない専用工具の数々


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

アメリカのPark toolとかが結構有名です。

最近では、日本のKTCも自転車用工具を販売し始めました。


そんなこんなで、僕も自転車を買う事になりました。

というか、注文しました!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
注文したのはこのホワイトバージョン

殆どお店のオブジェとなって、道行く人へのアピールに使われることになると思います。



自転車用工具も、高額な部品を使っていることが多いです、トルク管理も必要です、整備する時はちゃんとした工具を使って整備しましょう!