本日2回目のブログです。
僕のお店では、万能ハサミがよく売れます。
アルミの板(0.5mm)からティッシュまで、とにかくよく切れます。
お客様の中には2本目を買うお客様も多いのですが、
買う理由がふた通りあります。
まず一つ
自分用に買ったハサミですが、あまりにもよく切れるので、友達や先輩に頼まれたり、取られちゃって仕方なく、もう一本買うお客様
そして二つ目は
刃をダメにしてしまって、もう一本新しいハサミを買うお客様です。
今日は、そんな2番目のお客様にならない為の注意です。
(ハサミがたくさん売れるのは嬉しいことですが・・・)
僕のお店でよく売れるハサミです
ハサミをダメにして、もう一本買いに来るお客様は、ついつい無理をして、はさみでは切れない物を切ろうとして刃をダメにしています。
「お~、よく切れるな~、これも、あれも、それも大丈夫か?」
「お~、よく切れる切れる!じゃあ~、こんなのも切れちゃうのか?」
「あれ~、これはやっぱ無理か~」
と、殆どがこのパターンです。
よく切れる万能ハサミだからといっても「ハサミ」ですから、ニッパーではないし、板金バサミでもありません。
その辺はちゃんとわきまえて使いましょう!