薄口・極薄・超極薄! | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

今日は気のせいではなく、確実に静かだったゴールデンウイーク2日目

お店の棚卸しの最終日です。

でも、もう殆ど終わっていますが・・・


棚卸しの始めに、「スムースに棚卸しが出来ますように」と在庫さんにお願いしたお陰でしょう。


さて、そんな4月30日3回目のブログは、昨日の夜のつづき

薄口スパナシリーズです。



昨日は普通よりちょっと薄いスパナ を紹介しましたが

今日は

薄口スパナ極薄スパナ超極薄スパナを紹介しますね。



お店でも、よくノギスを持ってお客様と測りながら選ぶことがある薄口スパナ

今回は、昨日と同じ14mmで比較、計測しました。


まずは、薄口スパナ


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
日本を代表する、一般的な薄口のコンビです


HEXレンチなどで有名なミトロイと日本を代表する工具メーカーKTCのプロフィットのコンビです。

共に、薄口と言うだけあって、昨日紹介したヨーロッパのメーカーのスパナより薄いです。


ミトロイのコンビのスパナ部をノギスで測ってみました


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
ミトロイは約5mm


次にKTCの薄口コンビネーション、プロフィトのスパナ部です。


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
プロフィットは5.5mm位

まあ、このミトロイとプロフィットが薄口と言いますでしょうか?

次は、極薄スパナ超極薄スパナです


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
自転車用の工具ブランドのパークツールとみんなの憧れSNAP-ON



極薄として紹介するのは、SNAP-ONのLTAMシリーズ

ノギスで測ってみると


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
SNAP-ONは4.3mm位

昨日のKTCの普通のスパナが7mmでしたから、その半分とまでは行きませんが、かなりの薄口です。

極薄と言ってもいいでしょう?


最後に、超極薄スパナ、今までのスパナは鍛造で作られていますが、今から紹介するパークツールは、板材をプレスで打ち抜いて、焼入れをして作られたスパナです。

鍛造の物に比べれと強度は落ちます、でも薄く作れます。


厚みをノギスで測ってみましょう


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!
見えますでしょうか?約2mmです。


ねっ!2mmですよ。これはもう超極薄です。


薄口は、通常のスパナより薄くなっているので、当然強度は落ちます。

それを理解して、プロが使う工具として名づけられたのが、KTCのプロフィットする工具 「プロフィット」と言われるくらいですから、強度の事は、わきまえて使って下さいね。


今日紹介した工具は

・ミトロイ・・・TCW-14

・KTC・・・MS30-14

・SNAP-ON・・・LTAM1214

・パークツール・・・SCW-14


です。