ミリタリー鋸 | ★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

★工具屋てっちゃんの工具ブログ!

工具は、使いやすさや機能を追求した芸術品!そんな大好きな工具のことから 日々の出来事や感じた事を書いてます!!

本日3回目のブログは工具?



モンキーを一番最初に作ったメーカーで有名なバーコ!



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

スウェーデン鋼を使った丈夫なモンキーは、あまりにも有名!

今は、アメリカのsnap-onグループの傘下に入り

スウェーデン製ではありませんが今でも丈夫です!


そして、工具だけでなく

こんな斧も作っています!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

どちらかというとマサカリ?


最近は、薪ストーブ用にキャップ用にと人気です。


そんな工具から斧までも作っているバーコは

もちろん鋸も作っています!



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

バーコと言えばオレンジがイメージカラーなのですが、

これは、ちょっとミリタリーな感じ!


それもそのはず!


★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

見えます?

見えませんよね


アップ!!



★工具屋てっちゃんのこれでいいのだ!

NATO軍御用達の印!NATOのNO.が入っています!


だから刃の部分も黒色だったんですね。

この鋸は、枯れ木・生木・プラスチックまで切れる万能鋸なんです。

お庭の手入れやキャンプにもいいですね。


バーコの取り扱いをしているお店で買えると思います。



ペタしてね