本日3回目のブログです。
今日の夜ごはんはお鍋!
僕の大好きな水炊き!!
外に出かけていた僕が、食材を買って来ました。
買い物は、基本的に大好き!
しかも一人だと、好きなものを買える
妻と一緒だと、余分なものは一切買えない
だから、一人で、僕の好きなスーパーに行ってきました。
お鍋の材料を買いながら
お約束の余分なモノをお買いもの!
納豆好きな僕には、イチコロの商品名
「納豆にかけるお醤油」
もちろん買いました!
そして、もう一つ
もう、おなじみの卵かけご飯用のしょうゆ
あれ?よく見たら「たまごにかける醤油」って
書いてある。。。
まあ、いいか
でもね、画像はないけど、
この隣に
たまごにかける醤油の
関西風
関東風
があったんです。。。
僕の住む愛知県は、この関西風と関東風があって
迷う時があります。
僕は
うなぎやすき焼きは関西風が好き
でも、うどんは関東風の方が好き
関西と関東の丁度真ん中の
中部地区独特なのでしょうか?
中部の味付けもあると思うんだけどな~