今日は
これだけPCが普及している中、いまだに電話で注文を入れる顧客の心理につ
いて書いていきます。
PCが普及するまでは電話での注文が当たり前でしたが、今でも注文をする
時は電話にこだわっている人が思った以上に多いことがわかりました。
たとえば、あなたが欲しい商品の機能、成分等がわからない時は
どうしますか?
なるほど~
ネットで調べますか・・・・
いま風ですね! でもないんですよ・・・・
調査の結果、あまり年代にかかわらず、迷わずにオペレーターさんに
聞くそうです。
これは人の心理の中で確実な人に確実な返事をもらいたいという
気持ちが働くみたいです。
インターネットで稼ごうと思うとき
ここの心理が一つ解決できれば売り上げも変わるのでは
ないでしょうか!!!
ちなみに、ネット注文に抵抗がある要因に
「気軽に注文がしたい」もありました。
ネット注文は複雑なんですかね!!!!