そういえば、我が家の子供達以外に動き出した人がいました(笑)。相方のコタン、なんと中古でマンションを購入したんですね。私と一緒に同棲していましたが、子供達のことで、家を出て、我が家の近くで賃貸のアパートに住んでいました。

賃貸のアパートも良いところはあると思うけど、自分の資産にはならないので、賃貸のアパートのお家賃払うようだったら、中古でマンション購入した方が良いよ、と相方のコタンに話していたところ、たまたま運よく中古のマンションのチラシが我が家のポストに入っていて、これだ~!と駅もバス停もスーパーも区役所も徒歩圏内で、しかも、賃貸のアパートと同じくらいの月々のローンで、ここしかないでしょう、という感じでコタンを連れて見に行ったのよ。即決でした。

あっという間に審査も通り、8月の終わりに引っ越しをして、相方のコタンもマンション暮らしになりました。

DSC_1996.JPG

DSC_1998.JPG

築年数は昭和の終わりで30年以上経っているんだけど、今のリノベーションてすごいよね。中は新築みたいな感じでマンションも10階建ての7階で南向きでベランダも広くて、見晴らしがいいのよ。

我が家は玄関が狭いのが欠点なんだけど、相方のコタンちは玄関が広いんだよね。

私達みたいな、あと何年かで老後を迎える人は、車いすとか考えると玄関の広さは貴重ですよ。

しかも築年数が古いせいか税金が安い。

住宅控除はないんだけど、税金が安いのは良いですよね。

我が家なんか、税金が高いんだもん。

相方のコタンもワンチャンつかんで、まさかこんなトントン拍子にいくとは思わなかったけど、最近のデートはお買い物デートが多いですね。

久しぶりにニトリやIKEAにも行きましたよ。

相方のコタンは、ニトリ派なんだけど、私はIKEAが好きかな~(笑)。

DSC_2015.JPG

 

DSC_2017.JPG

2人掛けのテーブルも良かったし、我が家の子供部屋の参考にしようと思って写真撮りまくりでした。

我が家もベッド欲しいな~。長男がベッドを壊してフレームがとれちゃっているもん。

相方のコタンちの家具を見るつもりが、私の方がテンション上がっていました。

やっぱり、家っていいよね。

幸せを運んでくれる。そんな気分になったお買い物デートでした。