日付けが変わりましたが、8月20日日曜日、神宮外苑花火大会に行ってきました~!
今年は例年みなとみらいで開催されていた神奈川新聞主催の花火大会が中止になり、今年の夏は花火見ないで終わるかな~と思っていたけど、eプラスで神宮外苑の花火大会を知り、チケット取れればいいな、と思って申し込んだら、秩父宮ラグビー場でしたが、チケットが取れたという、チケットの当選確率は高い私ですね(笑)。
関東はここのところ雨続きで、前日の8月19日の夜もゲリラ豪雨だったし、天気が危ぶまれましたが、8月20日は天気はどんよりしていたけど、大雨もなく花火大会も開催されました。
花火大会は相方のコタンと友達親子の4人でしたが、友達親子とは現地集合だったので、早くに着いた私と相方のコタンは、花火前に腹ごしらえですね。
明治公園の方で屋台があるとネットで出ていたのに、今年は屋台がなくて、青山まで散策しました。
都内まで来たんだから、普段、絶対行かないようなお店に行こうよ、と向かった先がチョコ専門店の『コンパーテス』
相方のコタンとお腹を満たして、また秩父宮ラグビー場に向かいました。
残念ながら、秩父宮ラグビー場はライブやっていなかったけど、軟式球場と神宮球場ではライブをやっていて、私は岡崎体育とRAMPAGEを見たかったんだけどな~、スクリーンではMIWAだった。
でも、大黒摩季は観れたよ!
私と同世代の大黒摩季ですよ。
私的には、MIWAよりは大黒摩季なので、観れてよかったわ~。
しかも、〆の歌が「ら・ら・ら」だよ。私も歌っちゃったよ。
花火の前にすでにテンション盛り上がり、カウントダウンして、花火上がったら、スマホで花火連写!
雨降らなくて良かったね~と大満足で記念撮影(笑)。
今年の夏は、いろいろあったけど、こうやって花火観れる私達って幸せなんだろうな。