最近、ガーデニングネタもアップしていなかったけど、我が家は毎年、6月、7月に咲く花があり、今年も枯れずに咲きました。

まずはスカシユリが咲いたの。

DSC_0358.JPGDSC_0390.JPG

夏の花やミニトマトの苗も植えて、7月に入ってから咲いた花はこれ!

DSC_0455.JPG

カサブランカ!

今年はスカシユリもカサブランカも例年にないくらい花がたくさんついたんですよ。

DSC_0457.JPG

先日、九州地方は記録的な大雨でしたが、姉のところも、実家の母のところも被害はなかったので、ホッとひと安心していますが、自然災害って怖いですね。

我が家も、

「雨ニモマケズ

風ニモマケズ

雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

丈夫ナカラダヲモチ

欲ハナク

決シテイカラズ

イツモシズカニワラッテイル」

そのような気持ちを持ちながら暮らしていきたいですね。

花を眺めながら、ため息をつくことっていっぱいありますよ。