先日、女子友とリフレッシュできたのもつかの間で、我が家では、次男が中間テスト前2週間に突入し、勉強したくないモードになっていました。

次男は、中2病まっただ中で、キレるし、モノに当たるし、家を飛び出すし、長男の時もひどかったけど、次男は家族に当たるんだよね~。

どうしたらいいんだろう、って悩んでいたときに、見かけたものがありました。

DSC_0291.JPG

里山ガーデンの帰りに、私がいつも行く八百屋に買い物に寄ったら、たまたまこのような紙が貼ってありました。

こんなところに居酒屋があったんだ、とまるで千と千尋の神隠し的な居酒屋なんだけど、次男が以前から猫を飼いたい、って言っていて、そのうち、我が家に余裕が出来たら飼うね、って流していた。

この貼り紙をみて、これだ~!って思ったんだよね。

もしかしたら、次男の心を強くしてくれるかもしれない、ってそう思えたのよ。

それで、6月6日火曜日の夕方、次男を連れて、この居酒屋に入った。居酒屋の店主のおばあちゃんは80歳を過ぎていた(笑)。

 

おばあちゃんは、自宅まで私達を案内してくれて、猫ちゃんと顔合わせしたの。

猫ちゃんを見て、私も次男も即決!

DSC_0293.JPG

可愛いでしょう~。

おばあちゃんが言うには、3匹子猫がいたけど、この子猫だけ引き取り手がなく、残っちゃったんだって。

私は、猫を見るだけで、速攻飼うつもりではなかったんだけど、抱っこした時噛まなかったんだよね。

それで、猫ちゃんと目が合ったの。

健康な猫だ!ってオーラが見えたのよ。

猫を引き取ります、っておばあちゃんに言って、そのまま我が家に連れて行き、何の用意もしていなかったんだけど、とりあえず、段ボール箱で家とトイレを設置し、途中の帰り道で、キャットフードも買ったので、無事一晩すぎました。

今日は、マンションの隣りが動物病院なので、パ~と健康診断ですよ。

DSC_0342.JPG

性別は女子、推定月齢1か月半、おばあちゃんは、いつ生まれたか分からないけど、たぶん、先月、とか言っていたから、誕生日は、5月5日にしました(笑)

名前は、夏に恋する夏恋、と書いて、カレンにした(笑)。

獣医さんも、元気そうだね、と言ってくれたので、ホッとひと安心。

これで、次男も我が家から飛び出すことはないだろう。