先月から少しずつ我が家の庭も冬支度をしていますが、今年は、ガーデニングも滞っています。

DSC_0718.JPG

まだ、花苗も揃っていないんだけど、今年は、次男とチューリップの球根を植えることが出来ました。

16-11-14-00-06-11-541_deco.jpg

11月の晴れた日に次男と一緒にチューリップの球根を植えたの。

次男は寝起きでパジャマのままだったけど(笑)、手伝ってくれました。

16-11-14-00-07-03-666_deco.jpg

16-11-14-00-04-23-476_deco.jpg

ガーデニングの後は、テラスでランチですね。

長男なんか、ガーデニングは全然手伝ってくれないのに、食べるのは早いです。

それで、今日の我が家の庭の飾りつけは、こんな感じ(笑)

DSC_0739.JPG

ピコ太郎的にサンタさんの首に金のモールを巻いてみた。

男子2人にはあんまりウケませんでしたが、相方のコタンは笑ってくれたからいいか(笑)。DSC_0740.JPG

柚子の実もたった3個しかついていないけど、色づいてきて12月21日の冬至には我が家のお風呂に入れて柚子風呂できそうです。

次男は、12月に入って早速体調崩して、ダウンしていたけど、子供がいると、こういうことがあるから大変だよね。

私1人だったら、寝て暮らせばどうにかなるけど、子供はそういうわけにはいかない。

病院に連れて行ったりとか、家では、個室管理でウイルス除去のスプレー買ったりとか、病院並みに接触感染予防始めたりして、インフルエンザじゃなかったからよかったけど、心休まりません。

子供は元気に過ごしてくれるのが一番、親孝行ですね。