9月13日土曜日、長男の術後1日目の今日は、長男が楽しみしていることがあった。
それは次男の面会でした。
長男の入院中に、次男に会わせたいな~と思っていて、今月1回目の次男との面会を兼ねて、病院に次男と連れて行きました。
長男の身体についていたチューブ類もほとんど取れていて、長男も元気だったし、次男が来たことをすごく喜んでくれたのよ。
私達が面会に来る前に、主治医の診察、処置があり、傷も綺麗だったそうな。
ドレーンも抜けていた。
「ガーゼ汚染なし」
と長男の腰の写真を撮りながら、つぶやいていた私でした(笑)
私達が到着したのが、昼食前で、ちょうど昼食がきて、長男、座って食べれたの。
さすが、若者なので、回復は早いですね。
長男が病院食を食べている間、私と次男は、6Fのレストランで美味しいランチをいただきました。
男子2人ともオムライスは好きですね。
ランチして、また病室に戻って、長男と過ごしました。
この、男子2人の触れ合いがいつ見ても癒されるんだよな~。
ついでに私も長男と一緒に写真撮りました。
個室でよかったわ(笑)
病室の外は、こんな感じで、2部屋を1人の看護師さんが受け持って、外から観察しながら入力できるようになっているの。
全てにおいて設備が整っていました。
明日の日曜日には、整形外科の病棟に戻るので、もうこの部屋には戻らないから、今日は写真撮りまくりでした。
そして、私が見たかったのはこれ!
術後1日目なので、歩行器使用だけど、長男が歩いている姿をみて、ホッと安心しましたね。
手術する前の左足のしびれた感じも、足に力が入らなかったのも、手術で症状が改善していたのよ。
日常生活が支障ないまでに回復できる。
長男の後ろ姿をみたら涙がでちゃったよ。
アメフトで腰椎ヘルニアになり、手術する羽目になったけど、自分の足で歩けることに感謝して、これからも、ずっと自分の足で歩いてほしいですね。