9月に入っても、長男の夏休みはまだ続いていますが、9月2日の今日は長男の二泊三日の検査入院初日でした。
昨日の9月1日は雨で、今日の天気も心配でしたが、晴れてよかった~。
八王子の長男のアパート経由で長男を迎えに行き、長男のことなので、やっぱり入院の準備はしていなくて、バタバタと入院の準備をして病院に向かいました。
入院が13時30分着だったから、昼食も食べず車運転していたので、中央道に入って、途中のPAでひと休み(笑)

親子でバカンスに行くんじゃないんだけど、昼食は病院に着いてからでいいよね、とPAでソフトクリーム食べていました。
PAでひと息ついて、病院に到着して、病棟入り。


病棟が綺麗で長男、すっかり寛いでいた。
でもね、看護師の入院アナムネと検査の説明を聞いて、ようやく自分がなんで入院したのか現実が見えてきたみたいですね。

電子カルテでワゴンもかっちょい~!
私もリハ病院勤務の時は、電子カルテの叩き打ちが趣味だったんだけどな~
今じゃ、紙カルテでなぐり書きだわ

二泊三日の入院の流れ。
点滴と安静、という言葉でビビり始めた長男でした。
私は、明日の検査当日は日勤で病院に来ないけど、大丈夫だよねと、退院は迎えに来ますと話して、長男の入院がひと段落したあと、長男と病院散策しました。

病院の中にある記念館。
毎年、ここで大学の入学式があるの。
私は長男の入学式には行かなかったので、記念に撮りました。

もう夕食の時間になるんだけど、今日のうちに美味しいもの食べておこうと病院の6Fのレストランに行ったの。
親子でガッツリ食べました(笑)
満腹になったし、お母さんもやることいっぱいあるから帰ります、と言ったら、長男、心細くなったらしく、面会時間の夜8時までいてくれ、なんてひき止められ、病室に戻って、長男がシャワー浴びている間、ベッドに横になっていたら寝ちゃってた
夜勤の看護師がバイタルチェックにきて、私が寝ているのをみて、
「お母さんですか?」
長男は椅子に座っていて
「親です」
と答えていた(笑)
長男、若い看護師を見たあと、私に
「お母さん、同じ同業者とは思えないよね」
なんて言っていた。
明日の検査は長男一人で大丈夫だろう。
昨日の9月1日は雨で、今日の天気も心配でしたが、晴れてよかった~。
八王子の長男のアパート経由で長男を迎えに行き、長男のことなので、やっぱり入院の準備はしていなくて、バタバタと入院の準備をして病院に向かいました。
入院が13時30分着だったから、昼食も食べず車運転していたので、中央道に入って、途中のPAでひと休み(笑)

親子でバカンスに行くんじゃないんだけど、昼食は病院に着いてからでいいよね、とPAでソフトクリーム食べていました。
PAでひと息ついて、病院に到着して、病棟入り。


病棟が綺麗で長男、すっかり寛いでいた。
でもね、看護師の入院アナムネと検査の説明を聞いて、ようやく自分がなんで入院したのか現実が見えてきたみたいですね。

電子カルテでワゴンもかっちょい~!
私もリハ病院勤務の時は、電子カルテの叩き打ちが趣味だったんだけどな~
今じゃ、紙カルテでなぐり書きだわ


二泊三日の入院の流れ。
点滴と安静、という言葉でビビり始めた長男でした。
私は、明日の検査当日は日勤で病院に来ないけど、大丈夫だよねと、退院は迎えに来ますと話して、長男の入院がひと段落したあと、長男と病院散策しました。

病院の中にある記念館。
毎年、ここで大学の入学式があるの。
私は長男の入学式には行かなかったので、記念に撮りました。

もう夕食の時間になるんだけど、今日のうちに美味しいもの食べておこうと病院の6Fのレストランに行ったの。
親子でガッツリ食べました(笑)
満腹になったし、お母さんもやることいっぱいあるから帰ります、と言ったら、長男、心細くなったらしく、面会時間の夜8時までいてくれ、なんてひき止められ、病室に戻って、長男がシャワー浴びている間、ベッドに横になっていたら寝ちゃってた

夜勤の看護師がバイタルチェックにきて、私が寝ているのをみて、
「お母さんですか?」
長男は椅子に座っていて
「親です」
と答えていた(笑)
長男、若い看護師を見たあと、私に
「お母さん、同じ同業者とは思えないよね」
なんて言っていた。
明日の検査は長男一人で大丈夫だろう。