3月26日はお休みだったので、長男のところに行って来ました。
腰椎椎間板症で整形外科に通院していて、先日MRI検査をして、その結果を一緒に聞くためでした。
結果は・・・思ったとおり、椎間板ヘルニア、しかも2ヶ所ありました。
あ~あ、出ちゃっているよ、と思わず言ってしまうくらい、がっつりヘルニアになっていた。
それで、整形外科の先生から提示されたものは、手術するか、自然治癒するまで気長に治療するか、その2つでした。
整形外科の先生は、痛みは軽減しているし、今は、まだ排泄障害が出ていないので、手術は焦らなくてもいいでしょう、何が何でも手術した方がいい、という話はなかった。
でも、手術するんだったら、大学病院紹介しますよ、なんて言われて、長男と2人でどうしようか、と、長男的には、アメフトを続けられればそれでいい、みたいな感じだったので、先生に聞いたところ、手術しても、アメフトをすれば再発する可能性はあるよ、と言われた。
長男に、アメフトやめて、治療に専念する?と聞くと、アメフトは絶対辞めたくない、なんて言って、しかも彼は、居酒屋でバイトも始めていた。
言い出したら私の言うことなんか全然聞かない長男なので、
「自分の身体は自分で守りなさいよ」
と診察の合い間に親子喧嘩になったのよ。
「無茶するのはお母さんに似ているんだよ」
と長男に言い返された。
う~ん、確かに私も寝て暮せない人だけど、私の身体より、長男の身体の方が心配になるんだよね。
先生も、そういう私達を見ながら、今すぐには決められないし、すぐに手術ではないから、しばらく薬を内服しながら腰の牽引をして様子を見ましょうという話で終りました。
アメフトの方も、今はまだオフなので、ストレッチだけで練習できているけど、シーズンが始まって、試合に出た時にどうなるか、今年のシーズンの具合によっては、アメフトをやめなきゃいけなくなるかもしれないし、バイトも続けていけるのかどうか怪しいけど、整形外科の通院は続けていこうと、長男に言い聞かせました。
長男のことでは、今までいろいろあったけど、ここまでくると、何が起こっても怖くない(笑)
気合いで治せるわけではないけど、長男の自然治癒力を信じるしかないですね。
長男が大学2年で終らないように、私は見守るだけです。

