長男の1人暮らし準備のためにランチした後、長男と一緒にお買い物に行きました。
しばらくはこういうお買い物が多くなるんだろうな~。
次男のお出掛けは私が癒されて楽しいんだけど、長男とのお買い物はすっごく疲れるのよ。
行くところ、行くところ、人が多いし、長男いろいろ要求してうるさいし、
「お金は天からふってくるんじゃないんだからね、大学卒業したら身を粉にして働きなさい!」
この言葉を今日は何回長男に言ったか、はあ~血管キレそうだった。
それで、今日のお買い物はこれ!
我が家は某バンク使用中なんだけど、長男の部屋は電波が悪くて某バンクではワンセグは使えなかったのね。
それに、長男、電話もメールも使えないよう止めていたので、合格した祝いに思い切って長男だけ他社へ乗り換えたの。
乗り換えると30,000円引きだったし、ついでにTabも0円で買えますよと店員さんから言われ、そういえば、ブロ友さんもTab買っていたよね~なんて思いながら、世間は今Tabなの?と長男に聞いていた私。
長男、PCのブラインドタッチは出来ないけど、Tabはタッチすれば使えるから、とすっごく自慢げに話していたな~。
でも、こういうのって買うまでに時間がかかるのよ。
いい加減、私も長男も疲れて、開通できるまでの間、ドトールでお茶していました。
ちょうど、ヨドバシカメラのお向かいにドトールがあったんだよね~。
あ~ん、これが好きな人と一緒のお茶だったらな~、私も張り切っちゃうんだけど、長男だからお買い物の疲労感は全然癒されませんでしたね。
大学で1人暮らし始めたら、毎日1回は必ず私にメールはしなさいよ、とお約束して購入ですね。
親が一緒についていかなきゃいけない買い物はまだまだこれからも続きそうですね