7/13(金)から今日まで恐怖の3日勤でしたが、日勤1日目の13日の金曜日は家も仕事も魔の金曜日でしたね。
長男、早速やってくれましたよ
私達親子、13日の金曜日は寝坊したのよね
私はどうにか遅刻しないで間に合ったけど、長男はがっつり遅刻ですよ
長男の原付バイクは庭に置いているんだけど、庭から外に出たところまではよかった。
庭のドアを閉めた。
彼は慌てていた。
そして、なんと!
彼はエンジンをかけた瞬間、庭の出入り口のドアに激突
扉を閉める棒が曲がっちゃったのよ
棒が曲がっただけでドアは大破しなかったし、長男もバイクも怪我はなかったけど、長男もビックリして、管理人室に行ったけど、管理人さんがいなかった。
私にも電話せず、そのまま学校に行った。
私、この日も残業で夜8時すぎてましたね~。
朝から忙しくて、クタクタで帰ってきたのよ。
長男が家にいたから、
「あれ?今日は塾じゃなかったの?早いじゃん」
なんて、のんきなことを長男に言ったら、長男、
「お母さん、ごめん!やっちゃった!」
「え~?何?」
で、コトの顛末を知った次第
私もビックリですよ
急いで、マンションの管理緊急センターに電話をかけ、ドアの件を話し、翌日ドアをみてくれました。
翌日も私日勤だったけど、テンション下がりまくり
管理会社から留守電も入っていて、仕事終わって、速攻電話ですよ。
管理会社の方の話によると、連休明けに工事になるが、金額もソコソコいくので、バイクの任意保険に入っていたら、保険を使ったほうがいいでしょうね、と
バイクの保険は私の車の保険と一緒に入っていたので、保険会社にも電話をし、見積もり出た時点で保険にするか、自腹にするか決めるらしい
あったまにきて、しばらく長男の夕食はヨーグルトにします
全くね、次から次へといろんなことをやってくれる我が家の長男。
一体いつになったら落ち着くんだろう・・・。