ドラえもんの映画を観た後、次男と向かった先は、川崎市多摩区にある
『藤子・F・不二雄ミュージアム』
どらえもんのマンガを生み出した藤子・F・不二雄の博物館に行ってきたのよね。
展示室は写真撮影禁止だったけど、他は写真撮影OKだったからよかった~。
ガンガン撮りましたよ。
どこでもドア(笑)
リアルでどこでもドア見れたってことが嬉しかったな~。
次男、コーラですけど、私は、「カフェラテ」の期間限定「桜」を頼みました。
桜の味がするのよ。
でも、マドラーでこの絵を壊すのがもったいなかったな~。
つい、写真に撮っちゃったのよね。
最後にショップに寄ったんだけど、次男が買いたいと言ったもの、これ「ジャングル黒べえ」フィギュア!
なんでこれがいいの?と次男に聞いたら、ヤリで遊べるから、だって。
これはフィギュアだから遊べないよ、と言っても全然聞かなくって、これを買う!とダダこね始めて買わされましたよ
男子ってなんでこういうのが好きなんだろうね?
次男とミュージアムを堪能した後、我が家に一度戻って、家で待っていた長男と3人で久しぶりの外食に行きました。