今日は休みだったので、午後からまとめ買いのためお出掛けですね。
長男も無事学校行ったし、1人でのんびり買い物しようと張り切って行きましたよ。
伊勢佐木町にある『有隣堂』の4階に『医学書センター』があって、看護系の本や雑誌が充実しているのね。
それで、このお向かいは松坂屋があって、ちょっとバーゲンでも行ってみようか、と思ったら、ちょうど工事中だった。
松坂屋、といえば、『ゆず』が路上ライブしていたんだよな~。
ゆずのポスター貼ってあったんだけど、写真とるの忘れました
ここまできて、お腹減りすぎちゃってランチする場所、探していたのよね
1月限定の『ホタテとウニの醤油バターパスタ』を頼み、ケーキセットは『えびすかぼちゃと紫いものタルト』にカフェラテ。
仕事と家の往復していると、外食なんてほとんどしませんから、お腹は満たされましたよ~。
パスタはウニが濃厚だったな~。
私、ウニってちょっと苦手なんだけど、これは結構イケましたね。
お腹が満たされたので、そのまま駐車場に行っちゃって、すっかりゆずのポスターの写真をとるのを忘れてしまったというわけ、ですね
夜勤中の仮眠に『蒸気でアイマスク』は効くのよ。
でも、悲しいことにマスカラがとれる!
ってか、まつげがヘタるのよね。
ツケマしない分、したら危ない目になりますから、ちょうどマスカラもなくなる頃で、これは新商品のマスカラで『長~く伸び~る』という言葉に惹かれ、買っちゃいました。
これで、私の短いマツゲも見違えるぐらい長く見えるだろうと期待しているんですよ。
白のカットソーは900円よ。仕事でも着れるし、春まではいけそうでしょ。
下は赤のチェックのショートパンツで3,920円。
もちろん、ちゃんと試着して、私の短い足でも履きこなせるぐらいな丈で抑えました。
でも、こういう組み合わせで出掛けることってあるのかな~?
ってか、全く自分の実年齢、考えていないよね
長男には、バーゲン商品、見せていません。
なんて言われるか恐ろしい
靴とコートも買いたかったけど、長男の制服のベルト、靴を購入することになったので、今年の冬のバーゲンはこれで終りとなった。
長男のものは学校指定で、私のバーゲン商品よりお高いんですよ(泣)
有隣堂で買ってもよかったんだけど、付録が飾っていなかった。
その点、ツタヤは付録が飾ってあるから、付録を見て、トートバックが良かったので購入です。
あ、雑誌の中身は・・・年齢的にちょっと無理がありますけど、それなりに洋服やコスメは参考にできましたね。
今月新作のCD4枚、レンタルね。
EXILEは2枚組みだったから得した気分だったな~。
我が家に帰って速攻PCに取り込んで、今日のうちに返却しました。
さ~て、これで明日の夜勤は、この音楽聴きながら、張り切って仕事しようか~