今日はあんみちゃんの親しい方で古澤剛君のライブに『代官山LOOP』まで行ってきましたよ!
横浜駅で、はなちゃんと待ち合わせして渋谷まで行き、渋谷で女子5名+はなちゃんの学校の先生と落ち合い、ライブハウスへGO!
はなちゃんの学校の先生、写真撮ってくださってありがとうございます!
私、一番左端のピンクのバックの人、です。
私以外、10代なんだよ。
しかも、女子4名は徳島から来た、高校3年2名、高校2年2名。
うちの長男と同学年ですよ。
はっきりいって、私、保護者、ですね。
大学1年のはなちゃんやばえちゃんとお話して、私ってやっぱり口うるさい母親なんだな、って実感したよ。
自分の価値観を長男に押し付けていたんだよね。
親子の会話をしていたつもりなんだけど、長男の気持ち、分かっていなかったのかもしれない。
子供って自分の思うようには育たないものなんだよね。
頭ごなしに『勉強しろ!』って言わないで、見守っていくことも大切なんだよね。
長男が、7月に入ってから、期末テストもガクンと成績が下がって、夜遊びも多くなって、不動産屋さんからもクレームがきて、焦っていたんだ。
自分の育児に自信をなくしていた。
仕事で家にいないことが多いから、私1人でどうにかしなきゃ、って焦っていたのよ。
でも、長男にとってはこの夏休みしか遊べないんだよね。
もう少し、私も自分の気持ちに余裕を持たなきゃいけない、そう思ったよ。
徳島からきた彼女達も、自分達だけで東京まできたんだって。
自分の息子だったら・・・頭ごなしにダメだ~!って怒っていたかもしれない。
自分のやりたいことを探しに東京まで来て、古澤君のライブをみて、彼女達もたくさんの経験を得たと思う。
自分の思いを歌えるってすごいと思う。
いい歌詞だったよ。
胸にグッときましたよ。
まだ、メジャーデビューしていないのが不思議なくらい、ライブハウスにはたくさんのお客さんがきていた。
お子さん2人連れてきていたファミリーもいたのよ。
ほんと、まさに『古澤ファミリー』って感じだったね。
あんみちゃんも今日は福岡でライブなんだよね。
教えてくれてありがとうね。
忙しいのに、私にメールしてくれてありがとうね。
おじゃる、今日で、転職して丸2年経って、仕事のこと、自分のこと、男子2人のこと、いろんなこと、この1日で振り返りをすることができたよ。
そして、長男と同世代の女子達と話をしたことで、信じて待つことも必要なんだな、って思った。
残り1ヶ月、何が起こるか分からないけど、長男の高校2年の夏休み、見守っていこうって思ったから、へたれないように頑張る!
明日から、また頑張るよ!
それと、おじゃるにいろんな話をしてくれたはなちゃんやばえちゃん、すごく参考になりましたよ。
一番修業しなければいけないのは、おじゃるですね。
もっと自分の息子を信じよう、って思ったから、ほんのひとときでしたけど、一緒にライブハウスまで行けてよかったよ。
ありがとうね!