おはようございます



相変わらずの不調…というか

歯は悪くないのに謎の歯痛に悩まされています…


泣きたくなる。。

というか昨日は精神崩壊気味笑い泣き泣



旦那弁当は頂いた筍を何とか消費せねば!

と、とりあえず筍ご飯を作りました


今年最後の筍ごはんになります


◯お弁当

・筍ご飯

・鯖の塩焼き

・筍とベーコンの粒マスタード炒め

・ウインナーとししとうの炒めもの



カプレーゼ 旦那作



筍とベーコンの粒マスタード炒め

後で、パスタにアレンジしても美味しい気づき



じゃがいもと筍の味噌汁



私は旦那が前日に買ってきてくれた

セブンの中華丼でした

お腹は減るんだけど、食欲がなくて

ずっと食べていなかったのです


とりあえず半分は食べました



おそらく私の歯痛はコレ下矢印






原因は脳の痛みを解釈するネットワークの異常

ではないかということらしい



絶望的な気分よ


泣きたくなる


でも涙はでなかったけど…



私は乳がんになった時、ここまでショック!

とか落ち込んだ事はなかったの。


おそらく、それはまだ具体的に目に見える

症状がなかった事と、手術後もそりゃ痛かったけど


それは良くなる前提の痛みだったから

あまり落ち込まずに過ごせたと思う




でも、いまの非歯原生歯痛は違う…

終わりが見えない、原因もよく分からない


もう…不安しかない



いつも心がザワザワして、おかしくなりそうもやもや

というか既におかしくなってきてる


こんなん、精神崩壊するわ泣くうさぎ



次の近所の月イチ歯医者の診察まで、

あと10日…長い…ツラい…ガーン


しかも行ったところで

解決するわけでもないだろうけどさ



昔、普段、行っている歯医者に

大学病院などのペインクリニックへ行くべきか

と聞いた事があったけど、


「自分も大学病院には長くいたけど、

ああいう所にいっても痛み止め量が増えるだけで

かと言って効くかと言ったら効かないし、

根本的な解決にならないし、結局のところ治らないから、やめた方がいいですよ。」


と言っていた…治らないのか。。



そりゃそうだよね

歯に問題がないのなら歯科的なアプローチをしても

効果は薄いよね



それなら私の歯痛は原因は脳の痛みを

解釈するネットワークの異常って事みたいだし


歯科的なアプローチなんて無意味よな…



私の頭の中…ふざけんなむかつき


としか思えない



ツラい。。



今日も最後まで見てくれて

ありがとうございました


下の猫を押してもらえると嬉しいです

どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村