おはようございます



週末に郊外?

郊外より奥、山の方にある


東京都唯一の村の檜原村へ行きました



お豆腐を買い、更に食料品店を見ていたらむかごを発見びっくりマーク



むかごってインスタとかで見た事はあるけど

食べた事はなくて、ずっと気になっていたの!


という訳で、食料品店で蕎麦や野菜

むかごも買いました。




むかごご飯が楽しみ〜!

でも、その前に数粒ほど旦那弁当へ。


天ぷらは茄子、ししとう(民家の前にあった無人販売所で買った)、

むかごと枝豆のかき揚げ気づき



◯お弁当

・ごぼうご飯

・鮭

・天ぷら

・ほうれん草とコーンのバター醤油炒め



数日前にまた筋子を買い、

いくらの醤油漬けを作りました



今回は冷凍します!

その前に作ったのは、冷凍する間もまく食べられた。。


筋子は100gあたり950円

高いか安いか分からないけど、

年末にいくらを買うよりは絶対に安い!!

ふるさと納税の返礼品でもらったいくらもあるけど

いくら大好き旦那、どんだけあってもOKなので


筋子が並ぶ今の時期、ちょこちょこ買って作ろうと思います。




夜ご飯はいつもの蕎麦

檜原村の食料品店で買った生蕎麦

(青梅市の会社が作ってた蕎麦)


とろろで食べました



アボカド

わさび醤油で



あとは旦那が買ってきた惣菜です

レバニラ(惣菜)



コロッケと春巻き(惣菜)

胃の調子が悪いので、揚げ物は春巻き1本だけ食べました。

(週末に食べ過ぎた。そして体重もドーンッハッと上がっていたタラー



今日も見てくれてありがとうございました


押してもらえると嬉しいです

よろしくお願いします


\檜原村は空気が良かった〜!/

にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村