財務相の諮問機関である財政制度等審議会(財政審)は4月26日、社会保障費をめぐる議論をスタートさせた。財政審は昨年秋の政権交代に伴い休止状態に入り、新政権下で社会保障費について議論するのは初めて。新会長には吉川洋・東大大学院経済研究科長が就任。今後は「財政制度分科会」で、社会保障を国民が安心できるものにするにはどのような機能が必要かや、過去の増税が景気に及ぼした影響などを議論する。

 財政審は自公政権下で、翌年度の予算編成に向けた建議を春と秋の年2回提出してきたが、政権交代直後の昨年秋には取りまとめを見合わせた。
 26日の財政審終了後の記者会見に出席した大串博志財務政務官は、「建議の在り方についてもいろいろと考えていきたい」「(検討結果を)建議という形にするのか、議論という形でやっていくのか、アウトプットの在り方はこれから検討したい」などと説明した。

 中里透委員(上智大経済学部准教授)はこの日、財源を確保して社会保障制度の持続可能性を担保することが、将来不安の解消や景気回復、経済成長につながるなどとする論点整理を示した。一方、吉川会長は会見で、「日本の財政が厳しいということは委員の共通認識。それがこの審議会の出発点だ」と述べた。


【関連記事】
基本診療料の取り扱い、今度こそ本質的な議論を
「春の建議」に異議―医学部長会議が提言
診療報酬改定プロセスの見直しを-財政審
プライマリー・バランスの黒字化目標「達成は困難」―財政審
診療報酬の大幅引き上げなどを財政審で提言-日医

「長距離走者の孤独」アラン・シリトー氏死去(読売新聞)
<普天間>徳之島「なかなか厳しいものがある」…北沢防衛相(毎日新聞)
中学での「死亡確率」突出 柔道、頭部ガードの対策必要(産経新聞)
公務員ボーナス、2年連続下げか=来月から民間給与調査-人事院(時事通信)
<長崎県美術館>日本初、エル・グレコ「聖母戴冠」の展示を延期 火山噴火の影響で(毎日新聞)