特筆することがないので、
入院生活、なんとなくのタイムスケジュール
を記しておこう。

6:00 起床(だいたい4:00頃には目が開いている)
6:30 検温、血圧測定、たまに採血
7:00 むっくり起き上がり、布団を畳む
   洗顔シートを用いて洗顔
7:30 血糖値測定(月、水、金)
   食前のうがい活動
8:00 朝食、薬、歯磨き
8:30 巡回診察〜看護師巡回
   ナンプレ等の脳みそを使う遊びタイム
10:00 シャワー(この時間に予約が取れるとラッキー)
   ベッドに戻りクールダウン&スキンケアタイム
11:30 血糖値測定(月、水、金)
   食前のうがい活動
12:00 昼食、薬、歯磨き
13:00 看護師巡回(検温、血圧測定)
14:00 コインランドリーへ洗濯(1日おき)
   外来受診(呼ばれた時のみ)
   コンビニへ散歩
   読書又は写経タイム
16:00 コインランドリーへ回収(1日おき)
   読書又は写経タイム
17:30 血糖値測定(月、水、金)
   食前のうがい活動
18:00 夕食、薬、歯磨き
18:30 看護師巡回(検温、たまに血圧測定)
   ケータイチェック
   ネットサーフィン
   大人の塗り絵タイム
20:30 血糖値測定(月、水、金)
21:00 テレビを消して就寝前の薬
22:00 消灯


文字にすると、色々やってるようだけど、
現実はものすごくスローな毎日…