表現による印象の違い | トニーの成幸ブログ

一つの同じ事象も、

どのような視点で表現するかによって

相手の受け取り方は違ってきます。

 

例えば、「手術の成功率は90%です」

というのと、

「手術が失敗する確率は10%です」

という説明では、

まったく印象が違ってきます。

 

実際のところ、前者の言い方では

ほとんどの患者が手術を受入れるのに対して、

後者の言い方では、手術することを

躊躇する患者が多くなるそうです。

 

つまり、成功という言葉で表現するか

失敗という言葉で表現するかの違いで、

人の意思決定に影響するのです。

 

だから、日頃から正確に伝えるのと同時に

好印象を持たれる表現に心掛けたいものです。

 

例えば、子供に、

「お小遣いをやるが、約束を破ったら取り上げる」

というのではなく、

「約束を守ったらお小遣いをあげる」

と言った方が、内容は実質的に同じでも、

印象が異なってきます。

 

このような習慣を大切にするためにも、

まずは自分の日頃発する言葉が

ポジティブな表現をしているか

チェックするといいですね。

 

自分の言葉を見直してみましょう。