Cub HOUSEからCT125のCHUMS仕様が! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!


タイのCub HOUSEから、アウトドアブランドのCHUMSとコラボした限定車(300台)が出るようです。

 

 

 

 

 

チャムス(CHUMS)」はアメリカ発祥のアウトドアブランド。

 

1983年にアメリカのユタ州にてリバーガイドをしていた創業者マイク・タゲット(Mike Taggett)がサングラスを落とさないために、 「オリジナルリテイナー」というメガネホルダーを作ったことがきっかけとなり誕生。

 

ブランド名は、友人の愛犬「チャムリー」の名前をヒントに「CHUMS」と名付けられました。 

 

CHUMSのマスコットの鳥は一見ペンギンに見えますが、実は海に潜ることも飛ぶこともできる「ブービーバード(カツオ鳥)」。

 

 地面を歩くのが苦手で警戒心も強くないので、17世紀のスペインの船乗りたちに食用のために乱獲された過去もあり、間抜け(booby)な鳥と言われています。 ある意味でフレンドリーな鳥なので、そんなブービーバードのように人から愛されるブランドになりたいという思いからCHUMSのマスコットにしたんだそう。

 

・・・CHUMSの好きなとあるカブ乗りさんが頭に浮かびました・・・どうしてるの???

 

 

 

 


 

 

フロントキャリアとサブフレーム(エンジンガード)とシートが赤。

 

 

 

 

赤いブッシュガード付き。

 

 

 

 

 

三角のフラッグがリアキャリアに立っている。

 

 

 

 

 

CHUMSのデカールいろいろ。

 

フロントキャリア欲しいかも。

 

 

 

 

タイは良いよね。

 

 

 

 



用品もいろいろあるみたい。

 

キャンプ椅子とマグカップ欲しいかな。

 

 




ランキングUPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)