昨日のAM6:30
会社に財布を忘れたので、スーパーカブ・C125で取りに行きました。
無事に回収したのでやれやれ・・・
これで小鹿野にでも行こうかと思っていたのですが・・・
AM7:00
帰りに人気のパン屋さんにて、朝食用に惣菜パンを買いに寄りました。
開店と同時だったので、好きなパンが選べました!
AM7:15
帰宅して、カブのエンジンを切ろうとしたらメーター内の「鍵マーク」が激しく点灯・・・
あ! カブの鍵がない!
もしや、パン屋の前で落としたか?
C125の鍵はスマートキーなので、無くすと2万円位かかる。
・・・しかも、予備の鍵がすでにないのよね。
急遽、CT125ハンターカブに乗り換えてパン屋に急行。
しかし、鍵は見つからない!
パン屋のおじさんは「あれ?さっきとバイクが違いますね?」って言うけど、事情をゆっくり説明している時間なし!
もう一度、通ったルートを家の途中まで辿ってみたが、やはり見つからない!
再度パン屋の手前まで戻り、徒歩でキョロキョロと探していたら・・・
「あの…もしかしてバイクの鍵を探してますか?」
双子の赤ちゃんをバギーに乗せて押してる若いママさんが声を掛けてくれました。
何でも、散歩に行こうとしたら家の前に落ちていたとのこと。
「警察に届けようかと思ったのですが、町の掲示板に貼り付けておいたので、案内しますね!」
ママに連れられて100mほど歩いて無事に鍵を回収しました!
AM8
助かった・・・
とりあえずパンを食べました。
AM10:00
お礼をしなくては・・・と思いJAに行きました。
サクランボ まだあった!
スモモ 今が旬ですね。
桃 出始めました!
ということで、フルーツを持ってお礼をしました。
朝からたいへんでした、助かった~
そそっかしいにも程があります・・・
たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)