さよなら Tさん | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

私がスーパーカブのツーリングイベントを開催するたびに隣県から参加してくれていたTさん。年齢は私より1つ上。

アニメの「スーパーカブ」のファンで、三好礼子さんのカフェに行った時は嬉しそうだった。

一緒に富士山の須走口五合目の「幻の滝」を見に行ったり。

冬の北杜市の汚い旅館で、来年のイベントについて語りあったりした。

しかし、翌年のイベントを楽しみにしていたはずのTさんは来なかった。

去年の1月、北杜市武川町で行われた「スーパーカブ」の椎ちゃん誕生祭。天気も良かったけど、Tさんの姿は無かった。

春の花見ツーリングも、不参加。

何かあったのだろうか?

カブは調子が悪いと言っていたし。

コケて壊したのかもしれない。

まさか、怪我をした?

病気で入院したなら、連絡があってもおかしくない。

それとも、私らとつるむのが嫌になったのかな?

いろんな事を考えたが、Tさんは夏のイベントツーリングにも、秋の声優ミーティングにも来なかった。




 

Tさんとは、facebookのグループで繋がっているだけだったので、連絡がとれないまま1年が過ぎた。
 

そして、Tさんと友達登録していたAさんから、2025年2月、Tさんの消息が伝えられた。


Aさんは、一年程前に本人のfacebookの友人の一人にメッセンジャーで連絡してみたそうだ。(Aさん、ありがとう!)


最近になってようやく友人の方から返事が来て「Tさんですが、一昨年の年末、仕事中に心臓発作で倒れてしまい、そのまま亡くなった」と伝えられた・・・。

 

 

 

スーパーカブとアイドルが好きな、オタクで気さくな方でした。
 

「Tさん、悲しいよ。もっと一緒に走りたかったし、笑いたかった。

短い間でしたが、仲良くしてくれてありがとうございました。
私はもう少し、スーパーカブの聖地巡礼をしながら仲間と走ってみますよ。」

 

スーパーカブのブログを始めて、まもなく20年になります。
その中で、お付き合いがあった方が亡くなるという事が沢山ありました。


亡くなる時に立会ったこともありました。
皆さん、スーパーカブを通じて知り合った方でしたが、それ以上のやり取りがありました。
 

一期一会といいますが、アニメ作品を通じてやり取りがあった方が亡くなられたという知らせは悲しいですが出会いに感謝しつつ、今後に繋げて行きたいと思いました。


皆さん、頑張って生きましょう!

Tさんのご冥福をお祈りします。

 



たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

  https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)