N VANで山口~山梨自走の燃費は!?(お盆休み・復路編) | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

2024年のお盆は、山口県宇部市に帰省することができました。

 

楽しい時間は短いなぁ。

 

 

 

 

高校時代の友人たちが、還暦前の宴を開いてくれました。

 

 

 

 

 

さよなら宇部市、また来るまでは。

 

8月19日 AM5時にN VAN(6MT 4WD)で家を出ました。

 

山陽道宇部ICから乗りました。

 

山陽道は一本道でなくて継ぎ接ぎなので間違えて降りてしまったりの繰り返し・・・

 

 

 

 



AM7:40

 

小谷SA(東広島市)にて最初の休憩&朝食事&給油

 

 

 

 



西日本で有名な「アンデルセン」というパン屋さんが出店しているらしい。

 

 

 

 

 

 

走りながら食べられるので、アンデルセンのサンドイッチとコーヒーにしました。

 

 

 

 

 



給油も済ませて、先を急ぎます!

 

 

 

 



途中、お友達の風ささきさんの最寄と思い福山SA(広島県福山市)にいきました。

 

・・・間違い。ささきさんは三原だったね。(^^;

 

 

 

 

 



AM11:05 淡河(おうご)PAに安着。

 

兵庫県神戸市北区なんですけど、神戸らしさはあまりなし。

 

ここまで500km位走って、燃費は18.1km/lでした。

 

 

 

 

 

 

PM12:08

 

名神高速に入り、京都で渋滞に・・・

 

 

 

 

 

頑張って走ります・・・

 

 

 


 

PM1:25 多賀SA(滋賀県犬上郡多賀町)に安着。

 

宇部を出て578.9km。

 

昼ご飯と2度目の給油。

 

燃費は18.2km/l

 

 

 

 

 

ラーメン、あんまり美味しくなかった。

 

隣のテーブルの赤ちゃんが私の顔を見てニコニコしてるのを見て、孫を思いしたり。

 

 

 

 

 

PM4:46 中央道 阿智PA(長野県下伊那郡阿智村)

 

眠くて一休みです・・・

 

長野県に入って一安心なのです。

 

 

 

 

 


 

PM7:30 山梨県甲斐市の自宅に帰りました。

 

須玉インターから渋滞していたので、下道で帰ったのが正解でした。

 

886.8km 14時間30分かかりました!

 

お盆明けだったので、京都以外は渋滞もなくて小雨のため気温も低めで良かったです。

 

N VAN(6MT・4WD)の燃費は、なかなか良いですが・・・

 

6速で85km/hでノンビリと走り、ところどころエアコンも切って走りました。

 

普通に走ったら、18.7km/lは行かないと思います。

 

ともあれ、無事に帰って良かったです。

 

・・・一週間ほど疲れが取れなかったけれど。



たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)