N VAN買いました! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

Vamos Hobioに13年半乗っていました。


10万キロでタイミングベルト交換もしたので、エンジンは問題なしです。


しかし、樹脂部品があちこち破損し始めたり、塗装も傷みが目立ちますので車検を機に買い換えることにしました。

 

やはり山梨での生活には、こういうタイプのクルマが便利です。



7-21-2

ということで、ディーラーに注文を入れていたのが、今日納車されました。




7-21-1

次のクルマは・・・N VANです。

色は「ソニックグレー・パール」です。




7-21-7

女房様の強い希望で「6MT」を選びました。

山梨なので4WDにしまして・・・

あまりこの仕様はないのかも・・・





7-21-8

N VANのMT車は、サイドブレーキが変。

 

PULL&TURN

引っ張って回す、回して押し戻す・・・

慣れが必要、なかなか慣れないらしい。

なかなか戻ってくれません。

慣れないと坂道発進の時に使えない。

でも、坂道アシストはついてるので大丈夫かな。




7-21-9


ルームランプがめちゃ多い。





7-21-6

メーターはこんな感じ。





7-21-3

とりあえず一度家に戻って・・・




7-21-4

運転の練習を兼ねて、明野〜須玉〜清里までドライブ。

 

 



7-21-5

須玉の「おいしい学校」へ。



7-21-11

食事&買い物をして・・・



7-21-12

清里の「えほんミュージアム清里」まで行ってみました。


今日の印象は・・・

エンジン音が静か。

振動も少ない。

助手席のシートベルトがドアに付いてる!

ドア閉めないと、シートベルトできない。

走行中でもナビが操作できる!!!

・・・テレビも観れるのは、ディーラーさんが、勝手に気を回したのかな?

まあ、そのままにしておこう・・・(^^;

ということで、楽しくなりそうです!

 


たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)