イスラエルとハマスに聞かせたい 本田儀平さんの言葉・・・ | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

 本田宗一郎は後に父親の儀平さんの教えについて語った。

 

「人間には権利はあるけれど、遠慮するということがあるから、権利というものが高く評価されるんだよ。権利を高く評価するには、遠慮があるからですよ」

 

「百ある権利を百使うんじゃなくて、それをまあ、半分くらい使っていったほうがいいんですね」

 

「半分くらい使うからして、要するに五十%が信用とかいろいろなものになって、あの人はいいということの評価が出る訳でね」

「『てめえの権利をフルにやった日には、権利と権利がぶつかっちゃう』と、親父が言ったんですよ」

 

「今、話で思い出したがね。『宗一郎ね、お前はこの一尺の物差しでどこが真ん中だか判るか』と、いうからね。五寸だよって、言ったんですよ」

 

「そしたら『馬鹿っつら』って怒られちゃってね」

 

 儀平さんの答えは、『一尺の物差しで五寸が真ん中じゃない。真ん中はこっちから四寸行って、向こうから四寸来て、二寸残ったとこが話し合いの場だから、これが真ん中だ』だった。

 

宗一郎はさらに儀平さんの話を続けた。

 

「『お前はそれを残さずにピンボケな答えをして、なにもかもやっつけ仕事だ』と、ひどく叱られたよ」

 

「真ん中というのは四寸四寸のとこなんだ。そこへちゃんと話し合いのできる人も立ってくれるし、話し合いの余地が残っているから、自分たちも工夫すりゃここで話ができるんだよ」

 

「『人がとにかく入ってくれる場を残せ』と、いうことだね」

 

「『戦争みたいに皆殺しみたいなことはやっちゃいかん。皆殺しやったら必ず恨みが来るぞ。必ず残せ。残せばこっちも楽だし、向こうの行動がよく判る。ぶつかったら向こうの行動は判らん』と、いうんですよ」 

 

「『やっぱり真ん中は四寸四寸だ。お前はいつも本当に五寸まで行っちゃうからいかん。五寸どころか六寸も行っちゃうじゃねえか』って、さんざん怒られたよ」

 

 


たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

  https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)