紙切りの林家正楽さんが亡くなりました。
TVのほか寄席で観たことあります。
早いもので先代の二代目から名前をついで20年。
継ぐ前は、小正楽でした。
先代もまだ忘れていないのに、三代目までももう亡くなるとは・・・
先代には息子がいて、二楽さん。
二楽さんが正楽を継ぐのかな?
「闇夜のカラス」「雪の中の白ウサギ」「透明人間」
これらは、紙切りを困らせるお題だけど、ちゃんと型がありますね。
「闇夜のカラス」・・・カラスが提灯をくわえている姿
「雪の中の白うさぎ」・・・うさぎを切り抜いて、影を見せる
「透明人間」・・・ 足あとだけが続く。
そのほかにも「木綿豆腐と絹ごし豆腐」とか「もずく」なんてお題を出す人もいたらしい・・・
そういう難題にも、楽しく対処して、笑いに変えていたんですね。
御冥福をお祈りします。
たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!