2月23日は「富士山の日」 | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

今日は晴天に富士山がクッキリのR139

 

 

 

 

 

 

富士見橋でパチリ

 

 

 

 

 

 

 

2月23日は「富士山の日」ということで、富士急ハイランドでは「223まつり」を開催中らしい。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと料金を聞いてみたくて、お昼に寄ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

2021年に登場した「FUJIYAMAタワー」は、「FUJIYAMA」が誕生25周年を迎えるにあたり、日々の点検をよりスムーズに行うために建設された点検塔。

 

その点検塔から見える富士山の絶景をより多くの人に見てもらいたいとの思いから、高さ約55mのタワー最上階に展望フロア「FUJIYAMAスカイデッキ」を設置しています。

 

スカイデッキのみはオフシーズンで1000円。

 

FUJIYAMAウォークは、歩いて上るアトラクション。

 

これは1500円。

 

二だとで2500円らしい。

 

・・・どっちか一つが良いかも。

 

パスポートを買えば、含まれています。

 

 

 

 

 

 

吉田のうどんも、寒い日は美味しい。

 

ということで、ツーリング参加者募集中。

 

 

 

 

 

 

たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)