N-BOXのタイヤ交換をしました! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

9月の後半の三連休に、ヤフオクで落札したタイヤを装着したかったのですが、天候が悪かったり・・・

 

 

 

 

 

 

Amazonに注文していたホンダ用のナットがキャンセルされて届かなかったりで・・・

 

 

 

 

 

 

 

なかなかタイヤ交換できなかったのですが、ひび割れているのでなるべく早めの交換がしたいので、台風15号の通過を待って交換作業開始!!!

 

 

 

 

 

 

 

これが 純正鉄ホイール+ホイールカバー + ブリヂストン・エココピア です。

 

・・・5年間、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

これがN-BOX JF1/2 Lパッケージに使われていたアルミホイール+ ブリヂストン・ネクストリー です。

 

・・・ぱっと見はあまりかわりませんね。

 

乗り心地は、長男坊曰く「違いがわからない。」そうです。

 

 

 

 

 

 

 

デザインも悪くないでしょ???

 

掃除はしにくいみたい。

 

 

 

 

 

 

 

ネクストリーは、ベトナムで製造しているタイヤで、ネットで買うと1本 3,300円という激安価格。

 

お店で買うと、それに廉価版のアルミホイールがついて1本10,450円 + 工賃などです。

 

TOTAL4本で 48,000円くらいかかるんです。

 

 

 

 

 

 

エココピアだど、1本あたり +2,500円なので、TOTAL 58,000円くらいかかる計算です。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、お店に頼めば楽で良いけど。

 

ネットで買うと・・・

 

1)タイヤ+ホイール   22,000円

2)送料 4,000円

3)ホイールナット 2,500円

 

計 28,500円 でできました。

 

かなり安くになって、ホンダ純正のアルミホイールになるのが良いですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)