WAVE号で北杜市明野の「いこいの杜」を見学しにGO! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

今朝の新聞に、北杜市明野町に「いこいの杜」というコミュニティパークができたことが載っていました。


キャンプサイトもあるし、地雷除去の訓練センターも。
今日グランドオープンだそうです。

 

「実に興味深い!」ので行ってみることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりで有名な畑の北側でした。

 

 

 

 

 

 

 

バイクを停めて良い場所が決まっていないようですのでここに。

 

 

 

 

 

 

 

 

アスレチック遊具が置いてありますが、数は多くないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクトライアルのエリアもあります。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで。

 

 

 

 

 

 

 

 

マウンテンバイクコースはそんなに長くはないです。

 

 

 

 

 

 

 

立派なサッカー場があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー場は災害の際に避難場所にもなるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプサイトもあります。

 

 

 

 

 

 

利用料金はいくらなのかな?

 

 

 

 

 

 

 

地雷除去の重機が展示されています。

 

実は、ここをやっているのは「株式会社日建」という会社で、代表の雨宮清さんという方は、山梨日立で地雷の除去の重機を造って、紛争地での地雷除去の活動をされていた方です。

 

 

 

 

 

 

実地での経験が生かされた機械になっています。

 

 

 

 

 

 

他にもいろいろ展示されていましたら、カバーがかかっていました。

 

 

 

 

 

 

 

明野のひまわり畑に降りてみました。

 

小さい花が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

メイン会場の下は、花が重くて下を向いています。

(もう終わりの兆候らしい。)

 

 

 

 

 

 

 

近くに行けば大きな花が観れました。

 

という事で。

 

続きます??

 

 

 

たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 

https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック) 

https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)