山梨県の道路情報です。
7/24に「富士吉田忍野スマートIC」が開通しました。
東富士五湖道路の富士吉田ICから約4.4km、山中湖ICから約4.0kmの位置にあり、市道を介してR138に接続しています。
近くには、道の駅「富士吉田」や忍野八海といった名所・観光スポットや北口本宮冨士浅間神社などがあることから、所要時間の短縮やアクセス性の向上や、R138の混雑緩和などが期待されています。
富士吉田忍野スマートICまでの通行料金(普通車・通常)は、富士吉田から280円、山中湖から260円、須走から800円です。
昨日、富士吉田スマートICから大月方面へ走ってみました。入り口では富士山がドーンと正面に見えて良い感じでした。しかし、対面通行の箇所が長くあり、少し緊張しました。
あと、280円かかるのがお財布にやさしくないかもだけど、観光シーズンはR138が大渋滞するので、渋滞を回避する価値は大きそうです。
たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)