WAVE号で北杜市長坂町の「オオムラサキセンター」に行ってみた! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

三連休最終日位は、カブに乗らないと・・・幸い今日は降りそうもないし。

 

ということで、WAVE号で出かけてみました

 

 

 

 

 

 

北杜市長坂町にある「オオムラサキセンター」に行ってきました。

 

多分、オオムラサキがいるんじゃないかと思ってwww

 

ここは次男坊が虫が大好きで、夏は毎週のように行った場所です。

 

長坂に住めば効率が良かったと思った位です。(本当)

 

 

 

 

 

 

オオムラサキ 居た~!!!

 

ても、メスが多い・・・

 

聞いてみたら、オスが先に羽化するのです。(メスの羽化する1週間前)

 

メスが出てくるのを待ち構えているわけです。

 

今はオオムラサキはピークが過ぎて、オスがほとんど死んでメスばかりが残っています。

 

色が地味で身体が大きなメスの中で、オスは肩身が狭そうで、ハーレムには見えなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗なオスがいたのでパチリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羽根がまだ良い状態ですが、だんだんボロボロになってしまうんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

上がメスです。

 

身体も大きい。

 

 

 

 

 

 

 

メスたちもオスがいないと卵産めないよね・・・

 

 

 

 

 

 

オスちゃん、頑張ってね。

 

ここは子どもたちが夏になると「連れて行って」と毎週のように言うので、北杜市に住めば良かったと思ったほど通ったところです。

 

カブトムシもたくさんいて、良い感じでした。

うちの子らが小さかった時のことを思い出しました。

 

 

 

 

 

 

 

てなわけで、オオムラサキも見れて良かったです。

 

アニメ「スーパーカブ」の聖地巡礼のついでにぜひお越しくださいね。

 

小熊ちゃんのアパートから歩いていける距離ですので・・・

 

 

 

 

たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!

 

https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)

 https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)