ウクライナで電動バイクが実戦に投入・・・ Eleek Atom Bike | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

ウクライナで電動バイクが陸軍によって運用されているとか。

 

 

 

 

 

 

EleekのATOMというものらしい。

 

 

 

 

 

 

 

バッテリーはこんな感じらしい。

 

220Vで充電する。

 

 

 

 

 

 

市販の電動自転車がベース。

 

 

 

 

 

 

 

電池が大きければ走行距離も長くなります。

 

 

 

 

 

 

 

兵器として電動バイクが・・・

 

低速でトルクがあり、音も静かで、バッテリー充電なら兵站的にも運用しやすい?

 

ウクライナではこの電動バイクの購入の寄付を募っているそうです。

 

 

 

 

 

 

日本の自衛隊でも運用開始するでしょうね・・・

 

ホンダになるのか、川崎なのか、はたまたヤマハ?

 

兵器は民生の製品にも影響を与えますから、電動バイクが進むかもですね。

 

いずれにしても、戦争に使われるバイクって悲しい側面もある。

 

これに乗って戦っているウクライナの兵士は、カブツーで呑気に走っている私らと対局にいる人間。

 

はやく戦争が終わって欲しいです。

 

 

ウクライナ軍の秘密兵器は「eバイク」 旧日本軍の「銀輪部隊」がヒントに?

配信

441

コメント441件

 

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア

クーリエ・ジャポン

ウクライナ企業「Eleek」が製造したeバイク Photo: @eleekbikes / Instagram

第二次世界大戦中、軍隊では偵察用としてオートバイが広く使われた。日本軍もマレー作戦において、徒歩でゆっくり移動するイギリス軍を出し抜くために自転車を使い、「自転車電撃作戦」や「銀輪部隊」などと呼ばれた。 【動画】eバイクで疾走するウクライナ兵 そして今、ロシア軍と戦うウクライナ軍も二輪車を活用している。現代のウクライナ軍が使うのは、スポーツタイプの電動自転車「eバイク」だ。 主に偵察任務、地雷除去作業、医療品の運搬などに電動自転車を使用されているほか、スナイパーチームが利用することもあるという。最高速度は時速90キロ弱。比較的静かなためロシア軍に見つかりにくい。 ウクライナのメーカーであるEleek社は、戦争が始まった当初、軍に数台のバイクを提供した。だがその後すぐに、車体を軍用グリーンにして、後輪に小さなウクライナの国旗を施した、戦闘員のためのeバイクを大量生産するようになった。 「戦争が始まったとき、最初はショックでした。みんな先行きが心配で、どうしたらいいのかと考えていました。でも私たちは力を合わせたのです」と、Eleekのロマン・クルチスキーは言う。

ロシア軍に探知されにくい理由

Eleekは在庫として残っていたリチウムイオン電池をもとに、モバイルバッテリーの製造を防空壕のなかで始めた。そのうち部品の調達が困難になってくると、電子タバコのバッテリーに目をつけ、人々に電子タバコを送ってもらうようSNSで呼びかけた。 軍用eバイクは、ミラーや回転灯など、戦地でのライドに不要と思われるパーツを取り払った。その代わりに、フットレストの追加やバッテリー制御システムの導入を行い、兵士がガジェットを充電したり、衛星インターネット端末の電源として使用できるようにしたとクルチスキーは言う。 タイヤは太いものを装着しているため、舗装されていない道や森林地帯でも難なく走行できる。重量は約65キロとオートバイに比べると軽いが、そこそこ重い荷物を積んでも大丈夫なほど頑丈だ。 eバイクのもう一つの利点は、おそらく敵の赤外線画像システムに見つかりにくいことだろう。赤外線システムは温度差を感知して軍事目標を特定するために使用されるが、eバイクの電気モーターは内燃エンジンのように熱くならないからだ。

Rachel Pannett

 

 

 

たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!www

 

https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)
https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)