ビート&S660でツーリングに行ってきました! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

GW5日目。

 

今日はビート&S660でドライブに行ってきました。

 

次男坊がビート、私はS660で、女房様はあっちに乗ったり、こっちに乗ったり。

 

ホビオで行けば1台でいけるのですが・・・

 

目的地は北杜市須玉町の「みずがき湖」でした。

 

 

 

 

 

 

ちょっと頼まれたこともあって・・・

 

新緑の綺麗なみずがき湖へ。

 

「スーパーカブ」のスタンプラリーも盛り上がりを見せていますね。

 

 

 

 

 

 

みずがき湖のビジターセンターに到着。

 

バイク乗りが沢山いました。

 

 

 

 

 

 

奥の方に停めまして。

 

2台ソロってパチリ。

 

 

 

 

 

天気も最高。

 

 

 

 

 

スタンプを貰っている人を撮影するのがミッション。

 

 

 

 

 

韮崎駅から、レンタサイクルで来たという若者。

 

頑張れ~

 

 

 

 

 

 

無事にミッションクリア。

 

 

 

 

 

 

 

時間があるので、清里方面へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湖の北にある「ヨシャーの湯」を見学。

 

 

 

 

 

 

 

 

入浴禁止になっていました・・・

 

誰だ~

 

 

 

 

 

 

さて、先を急ぎますが・・・

 

この後、林道を抜けて清里へ行こうとしたのですが、あまりにも道が狭くて途中で引き返しまして・・・

 

川上村を経て野辺山に出ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

瑞牆山がクッキリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野辺山駅の周りには、飲食店がなかったので、駅そばを頂きました。

 

かき揚げそば 650円でした。

 

エビが沢山で美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

清泉寮でソフトクリームを頂きまして・・・

 

 

 

 

 

 

 

交代し、ビートを運転しました。

 

 

 

 

 

マニュアル イイネ!

 

 

 

 

 

 

 

 

S660の後姿を眺めながら、小淵沢まで行きまして・・・

 

県道17号で帰宅しました。

 

S660を後ろから見ましたが、ビートから見たS660はなかなか素敵。

ビートも調子が良くてイイ感じでした。

 

3人でクルマ2台はガソリンの無駄遣いだけど・・・年に1回なので勘弁して下さい。

 

 

 

 

文字をクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!www

https://bike.blogmura.com/hondabike/img/hondabike88_31.gif

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)
https://bike.blogmura.com/cub/img/cub88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)