仕事納め2021からの・・・ | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

昨日は仕事納めでした。

 

15時まで普通に仕事をして、そのあとは掃除をするのがわが社の常でありまして。

 

長年、私の机に合った「書類トレー」(3段)ですが、お役御免でサヨナラすることにしました。

 

コロナで在宅ワークが増えたため、書類の電子決裁が進んで、紙の書類が減りまして。

 

またFAXも紙にせずデータで転送するようになりました。

 

カタログやマニュアルは紙資源の環境やコスト、発送の手間などからpdfファイルになってます。

 

まあ、私も「紙世代」なので往生しとります・・・

 

紙の方が優れていることが多いですが、今後はますます仕事の上で紙を使うことは無くなりそうです。

 

 

 

 

 

掃除が終わって、今年はコロナのため職場の「納会」もありませんでした。

 

なので、元お得意先の相談役がやっているお店「うたかた」に女房様と食事に行ってきました。

 

クラフトビールの飲み比べ(1,200円) ウマー。

 

お隣の席に座った老夫婦と、山口県の話をしたりして、時間が過ぎました。

 

料理も美味しくて・・・

 

 

 

 

 

 

 

長岡のお酒も老夫婦にご馳走になりました。

 

あー楽しかった。

 

てなわけで、今年の仕事は無事おしまい。

 

来年はどうなるでしょうね・・・