年初に計画していた、私が主催するイベントは全て終わりました。(2つだけど。)
いつもは天候だけがネックなんだけど、去年からはコロナの影響がイベントの可否を左右するようになって・・・。
天竜の前乗りキャンプだけが中止にしたイベントですが、元のイベントが無くなってしまったし、キャンプ場では自殺もあってあまり行く気がしなくなってしまったし・・・。
イベントも中止になって心配なのは、そのまま休止してしまうものがあったりすること。
今心配なのは、青山で行われていた「カフェカブ」が、今年はどうなるんだろう?ということです。
休むと、運営のノウハウが継承されなかったり、参加者の入れ替わりが大きくなりすぎたり。
実際問題、CT125を買った人とかアニメ「スーパーカブ」を観て乗り始めたようなニューカマーは参加するイベントが殆どない状況で秋に突入しています。
カブを含むバイクは集まるだけがイベントではないから、小さなグループでツーリングに行ったりするのでもいいのかもしれませんが、ホンダさんが絡んだ「カフェカブ」は火を消して欲しくない気がしています。