富士山五合目で東京オリンピック・聖火リレーを応援しました!!! | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

6月27日に東京オリンピック2020の聖火リレーが富士山であるとのことで、タイカブ・WAVE125iで行ってみました。

 

前半の様子は旧ブログに書きましたのでご覧ください!

 

 

 

 

 

濃霧のために「中止」の声も出た富士山 吉田口五合目の聖火リレーですが・・・

 

 

 

 

AM11:02   「聖火ランナー来ました!」の声とともに、あわただしくなりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

来ました!!!

 

若い女の子が霧の中から現れました!!!

 

可愛らしい!!!

 

・・・あれ? 聖火ついてない???

 

 

 

 

 

 

 

 

観客が少ないので、走者をカメラで追うことができました。

 

しばらく名カメラマンの写真をご覧ください。

 

 

・・・聖火弱いのか?

 

 

 

 

 

 

五合目のロータリーをぐるっと回って走り抜けます・・・

 

聖火見えました!

 

 

 

 

 

 

折り返してきました!

 

 

 

 

 

 

 

手を振っています

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは向いてくれません・・・

 

人が少ないから気付かないのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベストショットかも!?

 

 

 

 

 

 

 

良いですね~

 

 

 

 

 

 

神社の鳥居を通り過ぎて・・・

 

走り去ると思いきや・・・

 

 

 

 

 

 

 

名カメラマン、まだ追っております・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここから先は柵があるので行けません。

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くに聖火のバトンタッチが見えます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

遠かったけど、拡大すると見えます!?

 

聖火ランナーが見えてから、ここまで3分くらい。

 

・・・あっという間!!! 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、予定されていた時間も短いからね。

 

7分くらいだったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の山梨日日新聞より。

 

聖火ランナーは、矢野育帆さんというアルペンスキーをしている女子高生(15歳)でした。

 

繋いだ相手は、有名なプロスキーヤーの三浦雄一郎さんでした!

 

 

 

 

 

 

 

三浦さん 88歳で高齢なのに自走していました。

 

・・・スゴイ!

 

 

 

 

 

 

 

聖火リレーのグッズも、TOYOTAのタオルをゲット!

 

 

 

 

 

 

 

WAVE号も大活躍。

 

日本で一番高いところで行われた聖火リレー。

 

来ていたバイクは3台だけ!!!

 

カブ系は私だけ!!!

 

これは記念になりました。

 

AM11:20前に、交通規制がとけたの下山です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM11:50

 

下山終了!

 

霧で多少濡れましたけど、問題ありませんでした。

 

・・・一生の記念になりました。

 

 

 

 

 

冷え切った体には、つるや食堂の「なべ焼きうどん」が美味しかった!!!

 

 

 

 

 

 

お後がよろしいようで・・・