カブ主増加? | ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活?

ハンターカブ中心生活? ブログへようこそ!!

当ブログはハンターカブ、スーパーカブ、タイカブを中心に記事を書いてます!
尊敬する本田宗一郎さんの事やホンダの事も広く深く?取り上げております。
山梨&近隣県の楽しい&美味しい事柄も!

 

次男坊の友達を、急遽カブに乗せることになりまして。

 

6月まで甲府の工場で生産実習に来ているU君は、これまで埼玉の実家暮らし。

 

大型二輪免許は持っているけど、カブには乗った事が初めてのU君。

 

気分転換に、ツーリングを・・・ということになったのです。

 

ということで、一番乗りやすいであろうC125を貸しました。

 

最初に練習で家の周りを練習してから出かけたのですが、信号待ちからの発進がなかなか慣れないようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

大事な息子さんをケガさせては…とひやひやしていました。

 

カブなんて壊れれば直せばいいけどね。

 

4速に入ってしまえば、上手なもので下りのくねくね道もエンジンブレーキのみで良いラインで走っていました。


 

 

 

 

 

 

無事に全行程80kmほどのツーリングを終えました。

 

「カブ楽しい。配属が決まったら、買おうかな・・・」 と言っていたと次男坊から聞きました。

 

「ダカールさんのクロスカブかっこ良かったな。新車でいくらするのかな?」 とも言っていたらしい。

 

C125じゃ、ないんか~い!www

 

これを機にカブ乗りになるといいな~

 

若い人がバイクに乗ってくれないとね・・・